看護師の離職率の高さが大きな問題となっている今、
どの地域でも看護師不足が深刻化しています。
正看護師と准看護師は、国家資格と公的資格という差はあるものの、
実際の業務内容はほぼ同じですので、准看護師であろうとも引く手数多という状態です。
そして病院以外にも、准看護師が求められている職場はたくさんあります。
老人ホームやデイサービスセンターなど高齢者施設 |
---|
高齢者が利用する施設では、健康チェックや服薬管理のために、看護師を配置しているところが多く見られます。准看護師の募集も多い職場の一つです。 |
一般企業内の医務室 |
---|
「産業看護師」と呼ばれるお仕事です。 社内の医務室(保健室)で、ドクターの指示のもと、社員の健康管理や健康相談、職場検診のサポートなどを行ないます。企業によって、勤務形態が異なります。 |
治験会社、CRO事業 |
---|
新薬の治験を行なう施設で、「治験コーディネーター」の一員として働く仕事です。 治験のスケジューリングやプロセス管理、治験参加者への説明業務などが主になります。 |
幼稚園や保育園 |
---|
園内に常駐し、子どもたちの健康管理や応急処置などを行なう仕事です。 明るい職場が多く、特に小児科での勤務経験があると優遇される場合があります。 |
デパートやレジャー施設など |
---|
大勢の人が集まるデパートや遊園地、ホテルなどの施設内には、救護室や医務室が設置されていることがあります。このような職場も、准看護師の需要が高いところの一つです。 |
このように、准看護師が活躍できる職場はたくさんありますので、
正看護師と比べて気後れする必要はまったくありません。
お給料も高く、高待遇でレアな求人も、以下のサイトなら探すことが出来ます。
サイト比較 | ![]() 看護roo! |
![]() ナース 人材バンク |
---|---|---|
情報 | 内部事情あり | - |
求人数 | 厳選 7300件 |
特集で紹介 |
非公開 | 豊富に所有 | 有り |
評判・評価 | ご利用満足度 96.2% |
業界きって の老舗 |
料金 | 無料 | 無料 |
対応エリア | 首都圏、関西、東海 | 全国対応 |
サイト | ![]() |
![]() |
准看護師の待遇面で気になるのは、やはり給与です。
「正看護師と違って、准看護師は給与が低め」という話がよく聞かれます。
しかし実際は必ずしもそうではありません。
平成25年 | 平均月収 | 平均ボーナス | 平均年収 |
---|---|---|---|
准看護師 | 28万円 | 64万円 | 約 399万円 |
一般 女性全体 |
- | - | 約 272万円 |
厚生労働省の調査によると 平成25年の准看護師の平均年収は399万円、平均月収は28万円、ボーナスの平均額は64万円となっています。
患者数・病床数 | 10~99人 | 100~499人 | 1000人~ |
---|---|---|---|
准看護師 平均年収 |
約 375万円 | 約 407万円 | 約 464万円 |
職場の規模によっても年収の額に違いがあり、 10~99人の患者数の病院に勤める准看護師の年収は375万円が平均ですが、 100~499人の規模では407万円、 1,000人以上の規模では実に464万円というデータが出ています。
一方、看護師以外の職業を含めた女性全体の平均年収は、
国税庁による平成25年のデータでは「約272万円」です。
男性の「約511万円」と比べると、圧倒的に低い数値となっています。
ですから准看護師の年収は、一般女性と比べるとかなり高めだといえます。
もちろん正看護師と比べると、どうしても年収は低めになってしまいますが、准看護師だからといって給与が低すぎるということはありません。
現在働いている職場の年収が適正かどうかを判断するためにも、自分の年収と平均年収を比較してみましょう。平均年収よりもあまりに低い場合は、労働条件に疑問を持ち、適正な年収を得られる職場への転職を考えてみるのも一つの方法です。
実際、准看護師の働く職場の中には、夜勤や時間外勤務がほとんどないわりに十分な給与がもらえるところもあります。求人情報を見ても、正看護師とほとんど変わらないか、全く同じ給与を保障している職場も少なくありません。
応募前から職場の様子がわかる!
地域限定だから出来る情報の深堀!
職場の雰囲気から年齢構成まで徹底追及!
サイトを使って必要な書類が全て作成できる便利さ!口コミも豊富なコミュニティも無料利用、看護技術も動画で見れる!サポート力。
※対象エリア、首都圏、関西、東海のみ対応!
対象外の方はお申込みできません。
どうしても准看護師の年収というと、正看護師と比べて「低い」といわれるのですが、その多くが総合病院など大きな医療機関での話です。確かに病床数の多い大規模な病院の場合、正看護師の割合が多くなりますので、その指示のもとで働く准看護師は「業務内容は大して変わらないのに、給与が全然違う」と不満を抱きやすくなります。
一方、夜勤のない個人経営のクリニックなどでは、准看護師の割合が比較的多く、肩身の狭い思いをせずに働ける傾向にあります。
そして、仕事をしながら正看護師の資格取得を目指す方にとっても、シフトが安定していてしっかりと休みを取りやすいクリニックのような職場のほうが、融通がきいて働きやすいようです。
単純に正看護師との年収の差だけで「低い」と決めつけるのではなく、働きやすさも考慮した上で、「准看護師としてできるだけ高い年収の職場を選ぶ」ことが大切です。
准看護師の方が働きながら希望の求人を探すのはなかなか大変です。
条件のいい求人はあっというまに募集が締め切られてしまいますので、こまめに情報をチェックできない方にとっては不利な状況となってしまいます。
そこでぜひ活用したいのが、転職サイトの「コンサルティングサービス」です。
転職サイトのキャリアコンサルタントにあらかじめ希望条件をしっかり伝えておけば、その条件に合った求人を優先的に紹介してもらうことができます。自分で検索する手間が省けますので、時間のない方には大変便利なシステムです。さらにキャリアコンサルタントは、さまざまなサポートをしてくれます。
希望の職場に転職を決めるためには、面接や書類などの対策も必要になってきます。
どのサイトも転職成功のためのさまざまなアドバイスも行なっているため、初めて転職する方にも安心です。また面接の日程調整も、サイトが代行してくれるところが多く見られます。
職場の人間関係など気になる情報について積極的に利用者に伝えるサービスを行なっています。「実際に働いてみたら、求人票に書いてあったこととは違っていた」とがっかりする人も少なくありません。自分一人で転職活動をするより、転職サイトを通したほうがこうした失敗を防ぎやすくなります。
このようにコンサルティングサービスが充実していて、さらに非公開求人を多く取り扱っている転職サイトとしては、以下のようなサイトがおすすめです。
看護roo!
「看護roo!」は、転職だけではなく、ナースのコミュニティサイトとしてもご利用できます。
全国で働く現役のナースたちからの様々な口コミやお仕事に就いての相談事までなんでも掲載されています。選考書類もサイトひとつで完結してしまうほどの充実感。
一度サイトを覗いてみるのをおすすめします!
効率よく転職するためにも、上記のような転職サイトに「複数登録」するようにしましょう。サイトによって抱えている非公開求人はそれぞれ異なりますので、複数のサイトに登録しておいたほうが、より広く網を張ることができます。また転職を成功させるためには、「キャリアコンサルタントとしっかりコミュニケーションをとる」ことも大切なポイントです。特にライバルと差をつけるためにも、ぜひ「やる気をアピールする」ことを心がけましょう。
キャリアコンサルタントは、当然ながらすべてのサイト利用者の転職をサポートしますが、中でもやる気にあふれた利用者には、心情的に「良い求人をまわしたい」と思うものです。年収が高いなど、条件面でいい求人を紹介してもらうためにも、たとえば現在の年収と希望の年収を比較した表を提示するなどして、やる気を見せるようにしましょう。もちろんこれまでの勤務経験やスキルなどについても、しっかりとPRするようにしてください。
求人数 |
40,000件 |
---|---|
対応エリア |
首都圏・関西・東海 |
顧客満足度 |
ご利用満足度96.2% |
利用特典 |
Happy転職ガイドブック |
タイプ |
看護師の求人情報提供 |
コールセンター |
平日:9:00~21:30 |